Shizuka 旅・犬・飯・時々為替

旅行や犬,ご飯や為替についてつぶやきます

外国人が日本の土地を購入できること。。

こんにちは^^Shizukaです。

 

少し前から何となくモヤモヤすること。

批判もあるかもですが、とりあえず自分の思うことを書いてみます。

 

数年前から中国人の北海道の土地購入が話題になっていました。

中国人に限ったことではないですが、外国人による日本の土地購入が目立つ

気がします。

水源があるところ、最近では寂れたお寺(宗教法人)なども購入してるとかなんとか・・

日本は不動産価格が他の先進国に比べるとかなり安い。だから買われる。

昔はその程度にしか思っていませんでしたが、よく考えたらめちゃくちゃ怖いw

 

そもそも昔戦争などの争いが起きた理由って、国盗り(土地取り)合戦でしたよね?

もはや日本は両手をあげて、相手に土地を明け渡している状態なんでは???

 

私の知人が10年ほど前にサイパンに家を買いましたが、借地権でした。

その当時借地かぁと思いましたが、そりゃそうですよね。

ていうか所有権で家を購入できる外国ってあるのかしら??

 

ネットで軽く検索してみましたが、アジアだとマレーシアくらいですかね?ww

しかも「ほぼ無条件で外国人が土地を変える国 日本」って出てきた( ;∀;)

 

子供でもやばい気がするのに政府が動かない理由もよくわからない。。

所有権じゃなくて借地権で良いと思うんだけどなぁ。

 

どうなんだろか。。

 

 

 

 

|ページトップへ