こんばんは🌝Shizukaです。
先日越後湯沢に行ってきました。
10年ぐらいに酒蔵を訪れて以来ぶりです。
今回は2泊3日の何もしないのんびり旅でした。
まずは越後湯沢駅
駅構内はお土産物屋さんがいっぱいあって、時間つぶしもできました!
日の出です✨
正直ため息が出るほどきれいでした。
雪国生まれではないので、こんなに積もっている景色を見ることが稀です⛇
何かが歩いた後がてんてんとww
こちらは越後湯沢の駅前にあるお蕎麦やさん。
有名なのか開店前少し人が並んでいましたが、
平日だったので待たずに入店できました。
まずはビール♪ 大きいカキの種がついてきましたw
どうでもいいですねww
ブログのために写真をとる癖をつけているんですが、
この後のおでん・天ぷら盛り合わせなど取り忘れてます( ;∀;)
これは忘れてはならないww
日本酒と一緒に頂きました!
今までに食べたお蕎麦の中でも1.2を争うおいしさでした。
ほとんどのお料理が大満足で、ぜひ機会があれば行ってみてください♪
(個人的にはおでんのつゆの味がすきでした。)
あとは夜に越後湯沢のお寿司屋さんにいったのですが、あまり・・
私たちの他は外国人観光客だけでした。
老舗のお寿司屋さんだったので期待してたのですが残念です。。
(好みもありますので、店名とかはのせません。)
そのあと、口直ししたいなと入ったお店が
うまぁ・・
このからすみやばかったですw
ちょっと朴訥とした大将とやさしそうなおかみさんのお二人で切り盛りされているようでした。お値段もそこそこしますが、いろいろ食べてみたい。
お寿司やのあとで全然オーダーできず残念でした。。
越後湯沢 福わらい さん
帰宅
久しぶりに東京駅をまじまじ見たんですがかっこいいですねw
ではまたー