こんにちは🐶Shizukaです✨
なんか面白い形ないかなぁと思いいろいろなチャートを見ていたんですが
EURGPBがいい位置にいるなと思い早速分析してみます❣
まずは3か月足から
多分このチャネルの中を往復している感じです。
2017~2021年にかけて上限突破を試みてますが、力尽きた模様・・
その後、2022年7月あたりに長い上髭をつけて失速
丸い形を形成して落ち始めています・
アダムアンドイブの形を作ってますね。
RSI MACDともにショート目線です。
お次は1か月足
EMA200で反発してますね。
ただ前回の200タッチの時のような反発ではなく、
一旦食い込みを見せてもじもじ下あとの反発なので
もう一度試しに行く可能性は高いかと。。
200以下のEMAはショートのパーフェクトオーダーになりそうな雰囲気
お次は週足
こちらは完全なパーフェクトオーダーですね。
EMA200 と EMA500 のあたりに重要な水平あります。
ここまであがるかなという感じもしますが・・
お次は日足
日足はこのチャネルかなぁ。
EURGBPはつつみ足が多くて引きにくいww
とりあえずこれだと仮定するとチャネル上限が週足の500とかかりそうなところ
ここで反発するようなら一旦ショートを打ちたい感じ。
EMAは短期足がロングパーフェクトオーダー
お次は4時間足
4時間足のチャートは文句なしのロング一択w
この状態でのショートは危険🐈
水平かチャネル上限までは触らない方がよさげ
この以下の足はロングショート入り乱れのはずなので割愛。
スイングでショートを狙いたいので、ここのロングは検討なしで行きます。
月末あたりにかけて水平・チャネル上限に向かっていくのかな
そしたら損切しながらショートを打って、スイング玉に挑戦!
そのまま上がっていく可能性も大いにありますがww
とりあえず今の私の選択肢でした。