Shizuka 旅・犬・飯・時々為替

旅行や犬,ご飯や為替についてつぶやきます

子宮筋腫 Part3 保険関係

こんにちは🐶Shizukaです✨

 

今日は保険関係の手続きを調べてみます。

 

入院が6日間、会社を休むのがそのあと3週間なのでだいたい1か月の休養

 

アルバイトなんですが、疾病手当が申請できるとのことなので

 

それについて調べてみました✨

 

(あくまで私が働いてるバイト先の規定なので、皆に当てはまるかどうか

わかりませんので、ご了承ください。。)

 

疾病手当金・・療養のため連続して3日間仕事を休んだ後(待機)、4日目以降

       休んで報酬を受けられない日に対し、支給開始日から通算して

       1年6か月まで、標準報酬日額の3/2相当額

 

なるほど。。

 

アルバイトでシフト制なので、その証明とかどうするのかなぁと思ってたんですが

 

そういうことではないらしい。。

 

私は去年の標準報酬日額が高いんです。

 

途中でアルバイトを半分に減らしてしまったのですが、

 

4-6月の給与が基準になると思うのでまだ変更になっていません。

 

これは!ちょっとお得かもしれないww

 

ぬか喜びかもしれないので、とりあえず今貰ってる給与の2/3が出れば良しですw

 

あとは自分で入ってる保険が結構あって。。

 

4社ほど入っているので多分プラス✨

 

なので差額ベッド代6000円のお部屋にしましたw

 

差額ベッド代0円の部屋と比べてほとんど変わりはないんですが、

 

4人部屋でトイレ付なのと、テレビ・冷蔵庫付きだったのでw

 

個室は高すぎて無理でした←当たり前ww

 

手術日に関してはICUに入れられるらしいので、実質5泊?になるかな。

 

ICUとかやだな・・

 

腹腔鏡手術ってどのくらいで歩けるようになるんだろ?

 

次はその辺も調べてみます✨

 

続く

|ページトップへ